こんにちは。フードサルベージの平井です。

札幌のサルベージプロデューサー和田さんから、なんだかとってもたのしそうなレポートが届きました。8月の2日、4日、5日と連続で開かれたサルパは、親子で参加できる夏休み企画!

今日は8月5日に開かれたサルパの様子をレポートします。8月2日8月4日のレポートはこちらをご覧ください。

メニュー名は子供たちが考えているので、平仮名まじりなのが、なんだかかわいいです。

 

DSC_4982

 

開催概要

夏休み!自由研究!親子でサルベージ・パーティ

日程 2017年8月2日、4日、5日の3日間 10:30〜13:30

場所 野菜教室 good food, good life

参加人数 2日 6名/4日 8名/5日 5名

料理スタイル 参加したみんなで料理!

主催者 和田 順子(サルベージプロデューサー)

 

8月5日 集まった食材 21品 出来上がった料理 全15品

なす/こどもピーマン/ししとう/しそ/パセリ/きゅうり/ミニトマト/もち/みょうが/おくら/じゃがいも/せんべい/のりカップ/お好み焼きセット/コーン缶/ホットケーキミックス/くるみちりめん/だしパック/ふ/トマト缶/コリンキー/あられ

 

DSC_4971

 

「コリンキーとくるみちりめんのだしサラダ」

コリンキーは、生で食べられるかぼちゃです。サラダや炒め物にしていただきます。
かぼちゃもそうですが、丸ごとだと日持ちしますが一度カットしてしまうと日持ちしない点が困ります。そこでサルパが活躍!半分使ってもらって、残りを持ち帰る作戦♪だしと塩、しょうゆ少々であっさり浅漬けを作りました。パリパリ感でお箸の止まらないひと品に。

 

コリンキーとくるみちりめんのだしサラダ油

 

「とくせいおこのみやき」

1年生の男の子が、せっせと作ってくれました!きゅうりとおもちの入ったお好み焼き。2日のサルパもそうでしたが、男の子って粉モノにきゅうりを入れたがる性質があるのでしょうか(笑)。

 

とくせいおこのみやき

 

「とまととコーンとジャガいもの ほっとけーき」

ホットケーキミックスに野菜たっぷり♪ 色もピンク色の、とってもかわいいホットケーキができました。夏野菜たくさん、子どもも喜びそうなひと品です。

 

とまととコーンとジャガいものほっとけーき

 

「夏野菜とくるみちりめん炒め かきもちかけ」

なすやピーマンを素揚げし、くるみちりめんをまぶしました。野菜の素揚げってなーんておいしいのでしょう!ちりめんで塩気が加わって、ビールビール!

 

夏野菜とくるみちりめん炒め かきもちかけ

 

「のりもち」

3年生の女の子のオリジナル料理です。のりカップの中に、きゅうり・コーン・おもちが入っています。大人には思いつかない盛り付けですね。

 

のりもち

 

「麩と夏野菜のトマト炒め+くるみちりめん」

麩のトマト炒め!斬新です。オクラのねばりと、麩のとろりとした食感がリンクして、不思議な食べごこち。麩は湿気やすいので、一度開けたら一気に使わなければいけない緊張する食材ですが、炒めものにして一気にいただけるアイディアはいいと思いました。

 

夏野菜とくるみちりめん炒め かきもちかけ

 

「お麩っす だしかけて」

ちょっと酸っぱい麩のおかず。だしの風味と酸味が、暑い夏にうれしいおかずです。味付けが絶妙で、他の食材でも活用したい味でした。

 

お麩っす だしかけて

 

「ふわかりパン」

水戻ししたお麩にホットケーキミックスをまぶし、フライパンでカリカリにしました。はちみつをかけて…と想定していましたが、はちみつが使えず申し訳なかったです。でもおやつにもなるお麩の使い道を知ることができました。

 

ふわかりパン

 

「コーンスープ」

コーン缶ひと缶をまるごと使い切るためのお料理。ジューサーでコーンと、ゆでたじゃがいもをミックス。お水とだし醤油で味付けしました。こんなにたくさんのコーンをみんなどうやって使うのだろう?と思っていましたが、スープにしてしまえばよかったのですね。

 

「おいしいさらだ」

夏野菜たっぷりのマカロニサラダです。コリンキーや、赤や黄色のトマトがとてもカラフル!味付けを濃いめにして、パスタにしてもおいしそうです。

 

おいしいさらだ

 

「いちばんおいしいつけもの」

1年生の男の子が作ってくれたきゅうりのおつけもの。ビニール袋にきゅうりとだしを入れて、もみもみしてくれました。ネーミングがたまらなくかわいいですね。自分が作ったお料理は格別です。

 

「マカろにくっきー」

マカロニを素揚げしました。そうしたらあっという間に火が通ったそう。お砂糖をまぶして、カンタン・おいしいおやつができあがりです。

 

「マカロニとコーンのサラダ」

マカロニを、そのまま炒めた3年生の女の子。大人は「どうなるかな」と見守っていました。一生懸命炒めてくれましたが、やっぱりかたい!マカロニは、揚げる・茹でるなど、水分油分をしっかり浸透させないと食べられないのですね。でも誰もやったことのないことにチャレンジしてくれました。参加者みんなにとって、ひとつ勉強になりました!

 

マカロニとコーンのサラダ

 

「コーンのサラダ」

3年生の女の子が、じゃがいもやきゅうりなどと一緒にキレイなサラダを作ってくれました。見た目もとてもステキ!

 

「トマトドレッシング」

コーンがジューサーにかけられている様子を見た子が、やってみたい!とトマトをジューサーに。お砂糖を少し加えてドレッシングを作ってくれました。

 

「なすとあられのぴりからサラダ」

なすとししとうを、あられのサイズに切り、オリーブオイルで炒めてだし醤油で味付け。冷蔵庫で冷やしておき、食べる直前にみょうがとしそ、あられを混ぜました。久しぶりに私が作ったサルベージ料理。大人の薬味の効いた料理が食べたくて、ただ食べたいだけで作ってしまいました。

 

なすとあられのぴりからサラダ

 


 

以上、この日出来上がったメニュー数は、な、な、なんと15品!参加してくれたみんなが、食材の可能性を思う存分引き出してくれたようです。

さいごに。8月2日、4日、5日と3日間続けて、親子向けサルパを開催してきたサルベージ・プロデューサーの和田さんからこんな連絡をいただきましたので、一部抜粋してご紹介します。

 

◯ 自由研究のお題になったようです。小5の女の子がエコについてまとめた新聞を作ってくれたり、小1の男の子もサルベージ・パーティについてまとめてくれました。

 

小1男子①

小1男子②

小5女子

 

◯ お料理に目覚めた子もいたそうです。「夏休みのお昼はずっと私が作る!」と言って帰った姉妹。その後どうしたか聞いてみると、毎日ではないのですが姉妹でお昼を作っていたそうです。お母さんも、「ここまでなら任せられる」という限界が今回のサルパでわかったようで、やみくもに心配して付きっきりでいることが無くなったようでした。

 

(フードサルベージ 平井)