こんにちは。フードサルベージの平井です。

昨年9月に、一通のメールをいただいたのがきっかけで、

岡山市立大元公民館の木原文代さんとの

メールでのやり取りがはじまりました。

 

「岡山市立大元公民館で、

サルパを開こうと思ったのはナゼですか?」

のインタビュー記事はこちらをご覧ください。

 

そして2月14日。

公民館で初のサルパ開催となりました。

木原さんからレポートが届きましたので、

紹介させていただきます。

 

開催概要

日程 2017年2月14日

場所 岡山市立大元公民館

参加人数 7名

料理担当 宮地 和徳さん(VIGNETTE)

主催者 岡山市立大元公民館

 

集まった食材

味噌/レモン/玉子/シーチキン/ゴボウ/高野豆腐/

餅スライスチーズ味/わさび菜/ラディッシュ/

胡麻ドレッシング/フレンチドレッシング/

シッケ(韓国甘酒)/ブラックラズベリーリキュール/

白ワイン/ミルクキューブ/干し蕎麦/しそわかめふりかけ/

大根/米/玉ネギ/ニンジン/ピザソース/イチゴ/

ブロッコリー/オレンジジュース/切昆布/ちりめんじゃこ/

ホットケーキミックス/ゴーヤチャンプルーの素/

災害救助用クラッカー/片栗うどん(乾麺)/

カキオリーブオイル漬け缶/乾燥きくらげ/

サツマイモ/夏みかん

 

16807775_1261473870606146_7873486700690236438_n

16729074_1261473707272829_5406401422871788162_n

 

出来上がった料理 全8品

「昆布とクラッカーでアクセント、クリームリゾット」

赤ちゃん用のミルクキューブを溶かしてクリーム味に。

切り昆布から出汁が出たのと、甘酒でコクをつけたことで、

米は1合しかなかったがボリューム感満点になった。

夏みかん皮を刻んで加えることで、

サッパリとした後味が得られた。

 

「シッケのぶっかけうどんレモン風味」

韓国の甘酒は甘すぎないシロップのような味わいで、

味噌、シーチキン、と混ぜたらサラッとした

ぶっかけ出汁が作れた。

しそわかめふりかけのしその実と、レモン皮が

爽やかなアクセントとなり、

癖になる味わいが得られた。

 

16807204_1261474073939459_8272907293450212173_n

 

「冷製そば二種」

フレンチドレッシング+カキオリーブオイル缶、

胡麻ドレッシング+ちりめんじゃこは

混ぜるだけで簡単にパスタソースとなり、

男性に好評だった。

 

「丸十のチーズを乗せないピザ」

餅スライスがチーズ味だったのと、

ピザソースがあったことから、クラッカーに乗せて

オーブンで焼き、ピザ風の味を楽しんだ。

 

「ノンゴーヤチャンプルー」

ゴーヤチャンプルーの素が濃いので、

根菜炒めにもしっかりと味付けができた。

男性に好評。

 

「高野豆腐のどら焼き」

ブラックベリーリキュールを高野豆腐に染み込ませ、

餡の代わりにしてホットケーキの間にはさんだ。

洋酒香る大人の味わいと、

高野豆腐の変身ぶりに驚くばかりだった。

 

「ノンアルコールサングリア」

白ワインのアルコール分を飛ばし、

オレンジジュースと混ぜてイチゴをつけ、

食後のデザート代わりの飲み物にした。

 

「残り野菜サラダ」

 

16730155_1261475533939313_8696841535198544913_n

 

参加者の声

じぶんではどうしても使えないと思っていたものが

アクセントになって、意外においしいメニューが

できたことに感動した。

 

他の人が持ち寄るものが珍しく、

どんな味になるんだろうと、わくわくした。

 

個人では限界があっても、集まることで

料理の可能性が広がり、

食品を無駄にせずにすんだのがよかった。

 

挑戦することの楽しさを味わえた。

家庭でもいろいろ試してみたい。

 

今回参加するために、我が家の食品庫を

はじめてのぞいた。消費期限切れのものが

かなりあったので思い切って処分した。

これからは食品管理を妻に任せすぎず、

じぶんも協力したい。

 

16729241_1261475667272633_143912404837734837_n

 

調理担当者の感想

事前の食材リストを見ていたが、

書いていないものを持ってくる参加者の

自由さがおもしろかった。

 

結局ライヴでメニューを考えることになり、

あらゆる料理の知識を瞬間的に放出しないと

いけなかったので、集中力が試された。

 

本来料理は楽しむものなので、

レシピにこだわらず、

残った食材を活かすことを楽しんでほしい。

 

16807215_1261475193939347_1961990432460402487_n